見出し画像

受講生に寄り添うスタバ好きの頑張り屋さん

さまざまな企業で進むデジタル化に伴い、基本的なPCスキルはもちろん、Web・CAD・プログラミングなどのスキルアップは私たちビジネスパーソンにとって不可欠です。
とはいえ、初心者の中には「本当にスキルを身につけられるのか不安」という方も少なくないと思います。
このnoteでは、私たちWinスクールで皆さんのスキルアップや資格習得をサポートする講師をインタビュー形式で紹介しています。
今回紹介するのは、広島本校の原先生。受講生の気持ちを第一に考え、わかりやすい授業を心がける原先生の人柄や講座での出来事などをお伝えします。


常に受講生ファーストで臨む

ーー講師として日頃からどのようなことを心がけて講座に臨んでいらっしゃいますか?

原先生:講座では、「受講生が何を知っていて何を知らないのか」をしっかり見極めながら、常に相手目線で臨んでいます。

極端な話、ショートカットキーまでよくご存じなのか、クリックすることから学習されたいのかなど、受講生が元々どれくらいのスキルをお持ちかを把握して教え方を柔軟に変えており、それが本当の意味で受講生に寄り添うということなのだろうと思っています。

実は性格的に対人関係が苦手なんです。

講師がそんなことを言ったら、「えっ?」と思われるかもしれませんが、相手に寄り添うことを意識していないと、ロボットのように一方的に解説するだけの講座になってしまいそうでして(笑)。

なので、「教える」というより「会話する」という意識が強いですね。

また、理解しやすい授業とは異なりますが、受講生に対して必ずお名前を呼ぶようにしています。当たり前のことなのですが、自分が教わる側だったらやっぱり名前を呼ばれると嬉しいものです。

その意味でも必ずフルネームで覚えて、絶対に呼び間違えないようにしています。これは長く講師をしていますが、ずっと心がけていることです。

居心地の良さを感じてもらえる嬉しさ

ーー講座で実際にあったハプニングや面白エピソードがあればお聞かせください。

原先生:2022年から継続的に通ってくださっている女性の受講生がいらっしゃいます。彼女はいつも平日の夕方にお越しになるのですが、先日、午前中にいらしたんですね。

それで「この時間帯に来られるのは珍しいですね」とお声がけしたところ、なんと「仕事サボった~」と微笑みながらおっしゃいました。

どうやらお休みを取って来られたようですが、そうした表現を使ってまでスクールに来てくださったのでとても嬉しかったですね(笑)。

彼女は現在、試験対策のためのフリーレッスンとして通っているので、特定の講座は受講しておりません。それでも継続して学んでいただけるのはとても嬉しいです。

どのスクールも同じだと思いますが、受講生の皆さんが「行きたくなる・学びたくなる」居心地の良い空間を保てるように今後も努めてまいります。

誰に対してもわかりやすい説明

ーー講師をやってて良かった!と思えた出来事はありますか?

原先生:世の中の制度を他人に説明するとき、わかりやすいと思ってもらえることが多くなりました。これはやはり、講師という職業冥利に尽きると思います。

たとえば「ふるさと納税」やコロナ禍で話題になった「GOTOトラベル」など、制度自体は知っているけどその複雑な中身を理解していない方に説明するときです。

もちろん、自分が各制度を理解していないと説明できないので、きちんと調べて実際に利用してみるなどしていますが、「わかりやすい」と思ってもらえたときはこの仕事をやってて良かったと改めて実感しますね。

 スタバの推し活?

Starbucks Coffee建物

ーー仕事以外の話題で楽しかったことや最近お出かけしたユニークな場所はありますか?

原先生:自分はコーヒーが好きなんですが、好きになったきっかけはStarbucks Coffee(スターバックスコーヒー)の存在です。

普段から身近な店舗にはよく行くんですが、関東に旅行したとき、東京の中目黒にあるStarbucks RESERVE ROASTERYを訪れました。そこは、建物自体がStarbucksという日本では1つしかない特別な店舗で、コーヒーや紅茶によってフロアが分かれています。

休日は時間帯によって整理券制になってしまうので、朝早く行かないと入れないのがネックです。それと、コーヒーは1杯1,000円を超えるのでちょっと覚悟が入ります(笑)。

それでもコーヒーにフードにグッズ、また店員さんとの会話を楽しみ写真を撮るなど、とても満喫できます。Starbucksに行くといつも財布の紐が緩くなるので、ある意味、推し活に近いかもしれません。

今回で訪れたのは3回目となりましたが、毎回感動させられるので、関東へ行くときは必ず寄りたい場所です。

学生時代は数学好き 

ーー仕事以外で講師であることが功を奏したことや趣味や習慣を仕事に生かせた事例はありますか?

原先生:学生時代は数学を研究していました。ほとんど趣味だったのですが、現在の仕事にはかなり生きていると言えますね。

具体的には、「Pythonデータ分析」や「AIプログラミング実習」の講座です。これらは、いま流行りのAIについて学ぶものですが、深く理解しようとすると高校~大学レベルの数学の知識も必要となります。

数学って敬遠されがちな科目なので、逆にそこが好きでいられるのは強みかなと思っています。

おわりに

原先生が在籍する広島本校の特徴をお伝えします。

幅広い講座と対面での授業へのこだわり

広島本校では講座の種類を幅広く設けることで、さまざまなスキルを習得できる体制が整っています。また、きめ細やかなアドバイスで受講生一人ひとりに寄り添えるように、対面での授業にこだわっているのが特徴です。

スクールの広さは平凡ですが、ビルの5階とあって、眺望や開放感など学習環境も良好(バリアフリー対応)。中国地方の最大都市である広島の各産業に貢献できるスキル習得に最適のスクールと言えます。

講座ジャンルと基本的な受講スケジュール

事務職のためのPC基本スキル:
Excel(エクセル)・Word(ワード)・PowerPoint(パワーポイント)
未経験でも現場で即戦力となれるCAD学習:
AutoCAD・Jw_CAD・NX・CATIA・SolidWorks・VectorWorks
初心者からWebデザイナーになれる各種ITツール:
Webサイト制作(HTML&CSS・レスポンシブデザイン)・Javascript & jQuery・WordPress・Illustrator(イラストレーター)・Photoshop(フォトショップ)
流行のプログラミング言語習得:
Java・Python・C言語
初めてのクラウドサービス入門:
AWS(アマゾンウェブサービス)

※2024年11月現在の時間割です。

アクセスと利便性

広島本校は、広島駅から最寄り駅まで約15分と利便性が高く、仕事帰りや買い物ついでといった通いやすさもモチベーションの維持につながるでしょう。
最寄駅は広島電鉄「紙屋町東」(徒歩3分)、アストラムライン「県庁前」、各種路線バス「紙屋町」停留所。

広島電鉄「紙屋町東」駅前の様子
教室風景
学習風景

〒730-0011 広島市中区基町11番10号 合人社広島紙屋町ビル5F
電話:082-502-2066

広島本校のページ↓↓

この記事が参加している募集